ゴールデンレトリバーの食事について|おすすめのドッグフードはこれ!

ゴールデンレトリバーに必要な1日の食事量

ゴールデンレトリバーを飼うときに気になるのが食事の与え方ですが、食事の量や回数はどれくらいなのか調べてみました。犬の食事量はほぼ体重によって違ってきますが、だいたい犬の体重の40分の1が1日に必要な食事量とされています。

ゴールデンレトリバーの体重の平均は30k程度ですから、1日の食事量は750g程度が目安になるでしょう。成犬の食事は1日に2回ですから、1回に必要な食事量は375g程度になります。また、ゴールデンレトリバーの成犬が1日に必要なカロリー数は1250~1700kcalになります。

しかしその犬の年齢や毎日の運動量によっても多少違ってきます。また、与えているドッグフードに含まれている成分やカロリーの違いもありますから、その値が絶対的な基準というわけではありません。愛犬の適した食事量がどれくらいなのかは、動物病院へ行って先生に聞いてみるのがいいかもしれません。

ゴールデンレトリバーの食事の特徴

早食いの危険性

ゴールデンレトリバーは大型犬の中でも、食べるのが大好きでしかも早食いをする傾向があります。大型犬の中にはグレートピレニーズドッグのように体の割には食事の量が少ない犬種もいますが、ゴールデンレトリバーは食いつきが悪くて悩むことはあまりないでしょう。

しかし早食いによって生じる危険性があります。それは胃捻転が起きる可能性があるということです。胃捻転とは、胃が回転したりねじれたりして、ショック状態に陥り最悪死んでしまうという大変危険な病気です。この胃捻転は大型犬に多いので注意が必要でしょう。

早食いを予防するには、ドライフードだと水などで少しふやかして与えることで防ぐことができます。また、ウエットタイプのドッグフードをドライフードに混ぜることで早食いを抑える効果があります。胃捻転を起こす原因に、食べるときの姿勢にもあります。

床に直接食器を置いて食べさせることで、ドッグフードと一緒に空気を胃の方に送ってしまいます。そのことで胃捻転の原因を作ってしまいますから、食器台の高さは口から体にスムーズに入るような、肩の高さ程度の位置にすることです。

食事の与え方の注意点

子犬から成犬になると、消化器官も発達して行きますから1回の食事で消化できる量も増えてきます。ですから食事の回数も1日2回で十分になってきます。そして1歳を超えたくらいから、大型犬の子犬用ドッグフードから成犬用に変えることが大事です。

成犬になっても子犬用のドッグフードを与えることは栄養が高いですから体重が増えていきます。肥満になってしまうと、関節に負担がかかって股関節形成不全を発症することがあります。特にゴールデンレトリバーなどの大型犬は、関節に負担がかかりやすいといわれています。

この股関節形成不全になると、動きがぎこちなくなったり、元気がなくなったりして運動を嫌うようになります。また足を痛がったり足を引きずったりするといった症状が出てきます。この病気は遺伝も関係してくるのですが、遺伝だけでなく肥満や激しい運動から発症する場合もあります。

股関節形成不全にならないためには、子犬の頃から食事の管理をしてあげることです。栄養の与えすぎに注意して、質の悪いドッグフードを避けて肥満にならないように注意しましょう。また激しすぎる運動も避けるようにしましょう。

ゴールデンレトリバーにおすすめのドッグフードとは?

ゴールデンレトリバーは飼い主に従順で飼いやすい犬ですが、そのため品質の悪いドッグフードでも不満を示さずに我慢して食べ続けることもあります。そのことで病気になってその病気がかなり進行するまで飼い主が気づかないといったケースも多くあるようです。

ゴールデンレトリバーが病気にならないためには、免疫力を高めるドッグフードであり、栄養もしっかりと摂れるドッグフードを選ぶ必要があります。残念ながらドッグフードには劣悪な材料を使っていたり、ペットにとって害のある添加物が含まれていたりするドッグフードも大量に出回っています。

そんな劣悪なドッグフードを与え続けていると、血管や内臓の出血、うっ血が起こったり、脱毛、湿疹といったアレルギー症状も現れてきたりするようになります。また酸化防止剤にはBHAやBHTといった発がん性物質が含まれていますから、注意が必要です。そんな添加物の入ったドッグフードを長期間与え続けていると、今は症状が出ていなくても、食べ続けることで今後どうなるか分かりません。

おすすめのドッグフードは「アランズナチュラルドッグフード」

アランズナチュラルドッグフードの特徴

アランズナチュラルドッグフードはゴールデンレトリバーがかかりやすい病気にならないための免疫力を高める製品になっています。アランズナチュラルドッグフードは自然の原材料を使用し、無駄なものは一切含まないシンプルなドッグフードです。

わずか10種類の原材料しか入っていません。ナチュラルドッグフードは安全で安心して与えることができるドッグフードです。犬の先祖は野生ですから当時の食生活が本来の食事といえます。当時の食生活を現代の犬にも必要だという考えが、アランズのナチュラルドッグフードの理想だと唱えています。

もともと野生の犬は肉食でした。ライオンなどの肉食獣もそうですが、草食動物を捕まえて食べることでその草食動物が食べた植物も一緒に食べることで犬にとって大切な栄養源となるわけです。

アランズナチュラルドッグフードの原材料とは

アランズナチュラルドッグフードの原材料は生ラム肉、玄米、ベジタブル・ハーブミックス、全粒大麦、全粒オーツ麦、アマニオイル、テンサイ、ビール酵母のみです。たったこれだけの原材料というのは他のドッグフードにない、ナチュラルドッグフードだけの特徴だといえます。

これを見ると分かりますが、余計な成分が一切入っていないということです。ナチュラルドッグフードの主成分にラム肉を使用していますが、このラム肉は動物性タンパク質を豊富に含んでいますし、豚肉や鶏肉と比べるとアレルギーになりにくいという特徴があります。

そして他の肉に比べて低カロリーですからダイエット中の犬にも最適であり、特にゴールデンレトリバーは肥満によって関節に負担がかかって股関節形成不全を発症してしまうことがありますから、低カロリーのラム肉を原材料にしているナチュラルドッグフードは最適です。

また、あまりカロリーを摂る必要のないシニア犬にも向いています。他の原材料であるアマニオイルは毛ツヤを良くし、瞳に輝きを与える効果があります。

グレインフリーをしていない

ナチュラルドッグフードはあえてグレインフリー(穀物不使用)はせずに、適切に調理された玄米や全粒オーツ麦から炭水化物を摂取できるようにしています。ラム肉から良質なタンパク質を、野菜やハーブからはミネラルやビタミンを摂れるように考えて作られています。

また小麦、大豆、乳製品、とうもろこし、牛肉、豚肉といったアレルギーを引き起こしやすい食材は一切使用していませんから、毎日安心して食べ続けられるようになっています。

人口添加物を一切使用していない

ナチュラルドッグフードの一番のこだわりは、人口添加物は一切使用していないという点です。保存料や酸化防止剤を一切使用していないかわりに、ハーブを使用しています。ただ、保存料などを使ってないため、賞味期限が早いという欠点があります。

アランズナチュラルドッグフードを与える場合の注意点

アランズナチュラルドッグフードの主原料はラム肉ですから、ラム肉のアレルギーがある犬には不向きだといえるでしょう。またそれまで、グレインフリーのドッグフードを食べていた犬が、いきなり穀物を含んだフードを食べるとアレルギー反応が出ることがあります。

その場合は少量ずつ与えるなどして注意しながらチュラルドッグフードに切り替えていくのがいいでしょう。また、アランズナチュラルドッグフードを与えることができる犬は、生後7ヵ月を過ぎてからですから、子犬には与えることができません。

 

アランズナチュラルドッグフードについて詳しく見る

あわせて読みたい関連コラム

掲載中のコラムを見る